
シャワーヘッドの水圧は気にするタイプ。ミラブルプラスやミラブルzeroの水圧はどのくらいの強さなんだろう?

実際に私が測定してみました!今回はミラブルの水圧に対する疑問をここで解決していきます。
もくじ(タップで移動)[非表示]
【実験】モード(強)にして水圧を比較してみた
こちらが結論で、どのモードの水流が強いか・弱いかという一覧表です。
水流 | 水圧の強さ |
---|---|
ミラブルプラス![]() ストレート | |
ミラブルプラス![]() ミスト | |
ミラブルzero![]() スプラッシュストレート | |
ミラブルzero![]() リングストレート | |
ミラブルzero![]() トルネードミスト |
ミラブルには複数の水流モードがありますが、それぞれで水圧が異なります。
ここでは、ミラブル製品内でのみ比較した場合の水圧の強さで比較しています。

基本的に、ミスト水流は極小のウルトラファインバブルを噴霧する事が主目的なので水圧は弱いです。ストレート水流はプラスは1種類、zeroは2種類となっています。
それぞれの最強モードで比較実験してみた
ミラブルでは基本的に、ストレート水流が最も水中が強いです。
その中で、ミラブルプラスとミラブルzeroの2機種、さらに他社製のリファを加えた3つのシャワーヘッド水流を実際に測ってみました。
結果、もっとも水圧が強かったのは以外にも〇〇〇!
詳しくは動画をご確認ください(1分10秒、YouTube)
【結論】水圧が強いシャワーヘッドはどっち?
これまで動画などで実験した結果を踏まえて、私なりに「水圧が一番強い」で比較したミラブル製品を発表します。
結論は、ミラブルプラスの方が水圧は強いと感じるということです。
それにいたった理由を説明していきます。
シャワーの照射面積が広いから
シャワーが身体に当たる面積は、ミラブルプラスのストレート水流が大きいです。
これは動画だと一目瞭然ですが、理由を言うと、ミラブルプラスは吐出口こそ大きくないものの、そこからの広がりがミラブルzeroよりも大きくなっています。そのため、広範囲にストレート水流が行き渡ります。
反対にミラブルzeroの水流は、プラスとは異なり真っ直ぐな軌道で身体に当たります。

面積は水圧とは直接関係がないですが、使用するときの体感としては「面積が広い=水圧が強い」というのが実感です。
1単位の水粒が大きいから
どちらもウルトラファインバブルを含んでいます。これはミラブルzeroの方が多く含んでいるので、ミラブルzeroの方が極小バブル(ウルトラファインバブル)を身体に当てているという事になります。
そのため、吐出口から出る水流を1粒単位で見てみると、ミラブルプラスの方が粒が大きく感じます。

ウルトラファインバブルの小ささは以下の画像を参考にしてみてください!

水圧実験の結果が良かったから
こちらは、実際に私が水圧実験を行って動画にしています。
どちらも同じ条件で、かつ最も強い水流で(プラスはストレート、zeroはスプラッシュストレート)で計測しています。
他社製のリファも交えた実験ですが、ここでもミラブルプラスが最も水圧が高いという印象を受けます。

以上3つのポイントから、ミラブルで水圧の高い製品はミラブルプラスだと結論としてまとめます。