この記事では従来の商品である「ミラブルPlus」と、新発売された「ミラブルzero」とのメリット・デメリットをまとめました。
この記事を読むことで、
- 何が違うのか?
- メリット、デメリット
- あなたの使用目的に合うのはどっち?
がわかります。

例えば「頭皮ケア」に使うならミラブルzeroがおすすめなのですが、そのように使用目的別での理由がこの記事でわかります!
ミラブルプラスとミラブルzeroを比較
各項目の比較一覧表
まずパっと見でわかるように、それぞれの項目を比較します。
ミラブルプラス | ミラブルzero | |
写真 | ![]() |
![]() |
---|---|---|
発売日 | 2019年8月 | 2022年6月 |
価格 | 44,990円 | 49,390円 |
水流 | ・ストレート ・ミスト |
・スプラッシュストレート ・リングストレート ・トルネードミスト |
バブル | 6,000個/cc(ストレート) 2,000万個/cc(ミスト) |
■スプラッシュストレート 最低値:約2,000万個/cc 実測値:約5,700万個/cc ■リングストレート 最低値:約2,000万個/cc 実測値:約6,000万個/cc ■トルネードミスト 最低値:約3,000万個/cc 実測値:約7,000万個/cc |
カラー | クリア | ホワイト |
全長 | 160㎜ | 220㎜ |
全幅 | 70㎜ | 110㎜ |
重さ | 約162g | 350g |
材質 | ■本体 ポリカーボネート ABS ■ネジ及びバネ ステンレス ■パッキン EPDM |
■本体 ポリカーボネート ABS・POM ■ネジ及びバネ ステンレス ■パッキン EPDM |
ヘッド角度 | 70度 | 50度 |
止水ボタン | ✕ | ◯ |
塩素除去機能 | ◯ | ◯ |
割引特典 | ・5,000円分のギフトカードプレゼント | ✕ |
サービス特典 | ・送料無料 ・接続アダプター無料 |
・送料無料 ・接続アダプター無料(内蔵) |
サポート特典 | ・30日間全額返金保証 ・5年保証 |
1年保証 |
①バブル(泡)を比較
ミラブルの1番の特徴である「マイクロバブル」について比較します。
このバブルを発生させるために備わっている水流モードですが、大きく分けると「ストレート水流」と「ミスト水流」があります。
ミラブルzeroの水流モードは3種類と、ミラブルプラスよりもストレート水流が1つ多くなっています。

ミラブルでは身体はストレート、お顔はミストという使い方です。ちなみに口腔ケアができるのはミラブルzeroにあるストレート水流の特徴ですよ。
バブルの吐出口の大きさはどちらもだいたい同じくらいです。

ストレート水流
ミラブルプラス | ミラブルzero | |
ストレート | スプラッシュストレート | リングストレート |
■気泡サイズ:0.13μm | ■気泡サイズ:0.13μm | ■気泡サイズ:0.13μm |
■ウルトラファインバブル量: |
■ウルトラファインバブル量: 最低値:約2,000万個/cc 実測値:約6,000万個/cc |
■ウルトラファインバブル量: 最低値:約2,000万個/cc 実測値:約6,000万個/cc |
■使い方:頭皮・全身 | ■使い方:頭皮・全身 | ■使い方:口腔ケア |
ミスト水流
ミラブルプラス | ミラブルzero |
ミスト水流 |
トルネードミスト |
■気泡サイズ:0.13μm | ■気泡サイズ:0.13μm |
■ウルトラファインバブル量:最低値:約2,000万個/cc |
■ウルトラファインバブル量: 最低値:約3,000万個/cc 実測値:約7,000万個/cc |
■使い方:洗顔 |
■使い方:洗顔 |
②サイズを比較
ミラブルプラス | ミラブルzero | |
写真 | ![]() |
![]() |
---|---|---|
カラー | クリア | ホワイト |
全長 | 160㎜ | 220㎜ |
全幅 | 70㎜ | 110㎜ |
重さ | 約162g | 350g |
材質 | ■本体 ポリカーボネート ABS ■ネジ及びバネ ステンレス ■パッキン EPDM |
■本体 ポリカーボネート ABS・POM ■ネジ及びバネ ステンレス ■パッキン EPDM |
ヘッド角度 | 70度 | 50度 |
止水ボタン | ✕ | ◯ |
塩素除去機能 | ◯ | ◯ |
一見するとサイズはミラブルzeroがかなり大きく感じます。

でもこれは元々コンパクトな設計であったミラブルプラスと比較した場合。
ミラブルzeroよりも大きなシャワーヘッドは、他社製品でも多くあります。そこまでミラブルzeroが「大きすぎる」というような印象はまったくないですね。
ミラブルプラス
「シンプルでコンパクト」な印象を受けるのがミラブルプラスです。マイクロファインバブルを発生させる基本的な機能を備えており、かつ十分に使えます。重さもミラブルzeroの半分以下と軽く、シャワーを持つ機会が多い方やバスルームが狭くシャワーヘッドを小さいものに抑えたいという方におすすめです。カラーもクリアなので、よりコンパクトな印象を受けるというのも視覚効果でありますよ。
ミラブルzero
「機能的でハイグレード」な印象を受けるのがミラブルzeroです。重さはミラブルプラスの約2倍ですが、350gなので持った時にも「重い」という印象も受けません(うちでは小学生の娘でも持って使っています)マイクロファインバブルの発生量はミラブルプラスの倍以上あるので、大きさは気にしないけどミラブルの効果を最大限に使いたいという方にはおすすめです。
ちなみに家電量販店で、他社製のシャワーヘッドと比較した画像がこちら。大きさ的にはほぼ変わらないどころか、ミラブルzeroよりも大きな製品も全然あります。

③価格・付属品を比較
ミラブルプラス | ミラブルzero | ||
写真 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
価格 |
44,990円 | 49,390円 | |
付属品 |
・ミラブルplus本体 ・トルネードスティック ・接続アダプター ・取扱説明書(保証書) ・オーナーズカード |
・ミラブルzero本体 ・トルネードスティック ・接続アダプター ・G1/2ネジチェッカー ・ストレーナー ・Oリング ・シャワーパッキン ・取扱説明書 ・オーナーズカード |
|
特典 | 割引 | ・5,000円分のギフトカードプレゼント | なし |
サービス | ・送料無料 ・接続アダプター無料 |
・送料無料 ・接続アダプター無料 |
|
サポート | ・30日間全額返金保証 ・5年保証 |
・1年保証 |
④ランニングコストを比較
ミラブルでは塩素除去機能を保つために、カードリッジであるトルネードスティックを定期的に交換しなければいけません。
しかし交換時期は使用頻度や人数にもよるので、このランニングコストの目安をまとめました。
ミラブルプラス・zero共通 | |||||
---|---|---|---|---|---|
使用人数 | 1人 | 2人 | 3人 | 4人 | |
交換目安 |
12ヶ月 | 6ヶ月 | 4ヶ月 | 3ヶ月 | |
年間必要数 | 1本 | 2本 | 3本 | 4本 | |
年間コスト |
0円 | 3,190円 | 6,380円 | 9,570円 |
※初回購入時に1本付属してくる初年度の場合
使う用途やシチュエーション別で比較
これまで様々な視点で比較をしてきました。
まとめると、ミラブルプラスとミラブルzeroのどちらを使うかは、以下のようなお悩み別におすすめとして分類できます。
お悩み | おすすめ商品 | 理由 |
---|---|---|
とにかくミラブルを使いたい | ミラブルプラス | 価格が安い |
効果を重視したい | ミラブルzero | バブル含有数が多い |
コンパクトなサイズを使いたい | ミラブルプラス | サイズが小さい |
初回コストを安くしたい | ミラブルプラス | 価格が安い |
口腔ケアを行いたい | ミラブルzero | リングストレート機能 |
頭皮ケアをしっかり行いたい | ミラブルzero | バブル含有数が多い |
【まとめ】どちらがいいか?は用途次第!
今回紹介したミラブルはどちらもウルトラファインバブルを実感できる商品であり、もちろんどちらを使っても効果を感じることができます。
ただ今回の比較ポイントのように、細かい視点で見ればそこでどちらがいいか?が見えてきます。

あなたの使い方にあった方を選択し、何より「継続」していくことがミラブルを最大限活用できるポイントです。
→ミラブルプラスをお得に試してみる
→ミラブルzeroをお得に試してみる
■ミラブルzeroのレビュー記事を見てみる↓