当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ドライヤーで髪がサラサラに!もっと効果を引き出す6ステップの乾かし方

最近、ドライヤーをすると髪がギシギシする気がする。なにかやり方が間違ってる?

アサミ

ドライヤーは正しいステップで行なうことによりサラサラ髪になります。この記事では、ドライヤーの正しい乾かし方を、順番でまとめていきます。ぜひ日々のドライヤーの参考にしてください。

ドライヤーは「かけ方」で仕上がりが変わる

美髪をキープする【正しいドライヤーのかけ方】

性能がいいヘアドライヤーを使用していても、肝心のかけ方が間違っていては、その仕上がりは100%ではなくなってしまいます。以下のステップを参考に、サラサラ感キープを意識した正しいドライヤーで、日々のヘアケアに取り入れてみましょう。

タオルドライをする

丁寧にタオルドライ

ドライヤーで髪を乾かす前に、タオルドライで余分な水分を取り除きます。これで水分を少なくすると、ドライヤーの熱があたる時間が短縮され、熱のダメージを抑えられる結果につながります。

しかし、ただタオルドライをすればいい訳ではありません。たとえば、硬いタオルでゴシゴシしては、表面にあるキューティクルを傷つけてしまう可能性があります。

ぬれた髪は乾いてる時よりもダメージを受けやすい状態。やわらかい素材の専用タオルなどでやさしくタオルドライをしていきましょう。髪にやさしい、おすすめのタオルドライ用タオルは以下の記事でまとめています。

吸水&速乾性がいい!美髪キープにおすすめのヘアドライタオル9選
吸水&速乾性がいい!美髪キープにおすすめのヘアドライタオル9選

続きを見る

軽くブラッシングする

軽くブラッシング

タオルドライ後は、絡まっている髪をブラッシングすることで、毛流れを整えてコンディションを保つことができます。このブラッシング、やるのとやらないのとでは、仕上がりのまとまり感にかなり差が出てきます。少なくともドライヤー前には、軽くでもいいのでブラッシングをする習慣をつけておくことがオススメです。おすすめのヘアブラシは以下の記事でまとめています。

【髪がまとまる】高性能なヘアブラシおすすめ8選!ウエット・マッサージもOK
【髪がまとまる】高性能なヘアブラシおすすめ8選!ウエット・マッサージもOK

続きを見る

アウトバストリートメントをつける

アウトバストリートメントをつける

ドライヤーの熱から髪を保護するためにも、ドライヤー前にはアウトバストリートメントをつけましょう。いくつかの種類がありますが、それぞれタイプや効能は違いますので、あなたの髪質に合った製品を選択しましょう。

つけるときにも手櫛ではなく、目の粗いコームなどを使用すると、髪の内側まできれいに浸透します。おすすめのアウトバストリートメントは、こちらの記事でまとめています。

☆洗い流さない☆アウトバストリートメントおすすめランキング10選
【女性向け】スタイリングもOK!おすすめアウトバストリートメント10選

続きを見る

髪の根元を乾かす

強温風で髪の根元を中心に乾かす

タオルドライ後は、なるべく早めにドライヤーをかけて、髪を乾かしましょう。はじめに温風&強風の設定で、髪の根元部分を、できるだけ強風で早く乾かすようにしましょう。近づけすぎると、髪にダメージ与えてしまうので、髪の毛から10~20cmほど離してドライヤーを当てて乾かしましょう。また、一点に集中させて熱を当てすぎると、ダメージの原因となります。ドライヤーは小刻みに振って、熱を分散させるように乾かしていきましょう。

全体をスタイリングする

弱温風でスタイリング

根本が8割ほど乾いたら、次は弱温風の設定で、全体をスタイリングしながら乾かしていきます。毛流れを整えたり、軽くクセづけなどをしながら、スタイリングしていきましょう。この時、ブラシを使用してブローすることで、きれいなストレートやカールを作ることもできます。

冷風でクーリングをする

冷風でクーリング

最後に、冷風を当ててクーリングしていきます。髪に残った余分な熱を冷ますことが目的です。ここでの仕上げ方で、髪のツヤ感も変わってきます。

ドライヤーはプチプラだとNG?

高級ドライヤーで髪質は変わる?

ドライヤーの1番の目的は「髪をできるだけ早く乾かす」ことです。この目的を果たすためには、どんなドライヤーでもいいというわけではなく、性能が最重要です。

どうしても高性能なドライヤーは、価格帯も高くなりますが、その分性能は高い商品であることがドライヤーでは多いです。またドライヤーは、毎日使うアイテムなので、1日あたりで換算するとそこまで大きな負担にはならないとも捉えられます。

一概には言えないものの、ドライヤーはどうしても、性能と価格が比例していることが多いです。その点も踏まえ、家や車のように「これから何年使うか?」という視点のもとに、自分にあったドライヤーを使っていくことをおすすめします。レビューなどの人気度でまとめた、おすすめの高性能ドライヤーは以下の記事でまとめています。

【女性向け】速乾&髪にやさしい!美容師もおすすめの高級ドライヤー7選
【女性向け】速乾&髪にやさしい!美容師もおすすめの高級ドライヤー7選

続きを見る

まとめ

これまで、ヘアケアにとって高い効果を引き出せるドライヤーのかけ方を解説してきました。まとめると以下のとおりです。

それぞれの詳細は、こちらの項目をクリックしてご確認ください↑

  • この記事を書いた人
アサミ

アサミ

歴7年のヘッドスパニスト。37歳2児のパパ。マッサージが趣味。

-ヘアグッズ
-