
美容院に行って髪がサラサラに整った!これをできるだけ長い期間キープさせたいな。

髪のサラサラ感は、ヘアケアをしっかり行なう事で格段に長期間キープすることができます!ここでは、そのために必要な5つのヘアケアをまとめていきますので、ぜひご参考にしてみてください。
【必須】サラサラ髪のキープに大切な3つのポイント
「サラサラになった髪をキープしたい」もしくは「髪をサラサラにしたい」
このどちらにも大切なものが以下の3つのヘアケアです。
これを繰り返し行なう事で、髪をサラサラにするために必要な好循環を生むことができます。
- シャンプーを正しい順番で行なう
- ヘアケアを正しい順番で行なう
- 髪・頭皮にいい栄養素を取り入れる
上記3つの方法を継続させていけば、誰でもサラサラできれいな髪を手に入れることができます。
一見すると簡単なようですが、奥が深いこれらの方法。
これからわかりやすく解説していきますので、1つずつ確認して落とし込んでいきましょう。
シャンプーを正しい順番で行なう

シャンプーはただ近所で売っている格安シャンプーで、ゴシゴシ洗って流せばOK、というものではありません。
サラサラ髪を持続させるためには、自分の髪に合っているシャンプーを、正しい方法で洗っていく事が重要です。
ここで使うシャンプーは、市販されている商品ではなく、自分の髪質に合わせてオーダーすることができるオーダーメイドシャンプーがおすすめです。
5万通りの組み合わせからカスタマイズできるおすすめのオーダーメイドシャンプーは以下の記事でまとめています。
-
-
組合せ5万通り!オーダーメイドシャンプー「メデュラ」の驚異的な特徴とは?
続きを見る
こちらでは、正しいシャンプーの洗い方を14ステップの段階別に、詳しくまとめています。
-
-
シャンプーをもっと泡立てる!美容効果をひき出す14ステップの洗い方
続きを見る
ヘアケアを正しい順番で行なう

髪をきれいにし、サラサラの美しい状態を長く保つには、毎日のヘアケアが絶対条件です。
室の高いヘアケアアイテムで、正しい髪のお手入れと頭皮ケアを行うことで、理想の美髪を実現することは可能です。
具体的には以下の12ステップを日々行っていきます。
- 自分専用のシャンプーをオーダーメイドする
- 正しい順番でシャンプーをおこなう
- 髪質に合うインバストリートメント
- 頭皮クレンジングで頭皮をデトックス
- 頭皮マッサージで髪・頭皮の健康キープ
- バブルが良いシャワーヘッドに変える
- ぬれた髪にやさしいタオルドライ
- アウトバストリートメントで髪を保護
- 高品質なドライヤーで髪のダメージ抑制
- ヘアアイロンを適切に使う
- ブラッシング・コーミングでの下地つくり
- UVケアで髪と頭皮を保護する
上記の要点を抑え、日々の髪と頭皮のお手入れを丁寧に行えば、必ず理想の美髪に近づくことができます。
難しいことではありませんし、市販のヘアケアグッズで全く問題ありませんので、ぜひ実践してみましょう。
各ヘアケア方法の詳しい解説はこちらをご覧ください。
-
-
【ロードマップ】初心者OK!今よりサラサラ髪にする12個のフローチャート
続きを見る
サラサラ髪キープのために必要な栄養素を意識して摂取する

いくら正しいヘアケアをしても、髪の生成そのものが痛みの原因となっているようでは本末転倒です。
髪の毛を作るためには、私達の体と同じように、髪にとっていい働きをする栄養素を採ることが重要です。
髪に良い栄養や食事、生活習慣を勉強して、理想の美髪に役立てましょう。
髪にいい栄養素リスト
髪において、特に必要な栄養素を10個ピックアップしました。
ここで必要な栄養素が分かれば、食べ物やサプリメントから上手に摂取することができるので、大まかな知識を身につけておきましょう。
10の栄養素の詳しい説明と、髪の健康に気をつけるべき5つのことは、下の記事で解説しています。
-
-
【毎日食べたい】ヘアケアで摂りたい10個の栄養素!含んでいる食材の一覧
続きを見る
髪にいい食べ物15選

髪にいい栄養素がわかっても、実際の食材ではどんなものに含まれているのかがイメージしにくい方も多いことでしょう。
そこで髪にいい食材を15選、リストとしてピックアップしました。詳しくは以下の記事でまとめています。
-
-
【女性向け】いつもの料理に使える!ヘアケアで意識したい15品目の食べ物
続きを見る
取りこぼしを防ぐ!サプリメントで効果UP

髪にいい栄養素を採るためには、バランスの良い食生活を送ることが理想的。でも実際に、自炊できるかというと時間やコスト面などの問題から難しいのが現実です。ましてや自分では摂取しているつもりだったとしても、量が足りなかったり違う栄養素を採っていたりなど、様々なミスが起きうる可能性があります。
そこでおすすめなのがサプリメントです。サプリメントは髪にいい栄養素をダイレクトに摂取できる手軽さ、さらには、食事では補いきれない栄養素を補完するという働きもあります。詳しくは、以下の記事で髪にいいサプリメントを紹介しています。
-
-
【女性向け】手軽に飲める!若々しい髪を保つおすすめサプリメント7選
続きを見る
【推奨】あわせて行なうといいヘアケア
これまでご紹介した3つの基本ケアは、サラサラ髪をキープしていく上では欠かせないものです。そこにこれから紹介する3つの方法を合わせることで、髪にとってのいいコンディションを作ることができます。
髪へのストレスを軽減させるケア

ストレスが体に良くない、というのは周知の事実ですが、それは髪にとっても全く同じです。ストレスと髪についての関係や、改善方法、ストレス管理の方法を知りたい方は、こちらの記事でまとめています。
-
-
毎日にプラスα!ストレスによる抜け毛・白髪から髪を守る5つの習慣とは
続きを見る
睡眠の質を高めるケア

睡眠の質を高くすることは、髪の成長につながる成長ホルモンが活発に分泌されるなど、髪にとっていい影響をあたえます。
反対に睡眠不足が続くと、成長ホルモンの減少だけでなく、ストレスなど様々な頭皮トラブルを誘発させる可能性があります。
髪にいい睡眠についての詳しい内容は、こちらの記事でまとめています。
-
-
寝グセをつけない!寝る前に行う7つの簡単ケア・グッズで髪の痛みを防ごう
続きを見る
髪・頭皮の日焼け対策&ケア

お肌と同じどころか、それ以上に髪には日焼け対策は必要になってきます。
それは、頭部は太陽からもっとも近い場所にあり、黒い髪には直射日光が集中するため、紫外線によるダメージを一番受けやすい所です。
日焼けが髪と頭皮に与えるダメージ、日焼け時のアフターケア、髪と頭皮の日焼け対策方法と、髪・頭皮用のおすすめ日焼け止めについては、こちらの記事で紹介しています。
-
-
頭皮の日焼けはキケン?紫外線を防ぐ3つの対策&おすすめUVグッズ3選
続きを見る
まとめ
これまで、サラサラ髪をできるだけ長くキープさせる3つの必須ポイントと、3つの推奨おすすめケアを解説しました。まとめると以下の通りです。
サラサラ髪の【必須】ケア
- シャンプーを正しい順番で行なう
- ヘアケアを正しい順番で行なう
- サラサラ髪キープのために必要な栄養素を意識して摂取する
サラサラ髪の【推奨】ケア
- 髪へのストレスを軽減させるケア
- 睡眠の質を高めるケア
- 髪・頭皮の日焼け対策&ケア